神戸大学 発達科学部 人間環境学科 自然環境論コース TOP > 理系AO入試フォーラム


<Last update : 2013.4.16>
第7回(2013年3月9日)
神戸大学創立110周年記念・第7回理系AO入試フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ −高校・大学・社会の連携による人材の育成をめざして−」
第6回(2011年3月6日)
理系AO入試フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高校・大学・社会の連携による人材の育成をめざして―」
第5回(2010年3月6-7日)
フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高大連携による人材の育成をめざして―」
第4回(2009年3月20日)
フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高大連携による人材の育成をめざして―」
第3回(2008年3月15-16日)
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続ワークショップ」
第2回(2007年3月17日)
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続ワークショップ」
第1回(2006年3月21日)
シンポジウム
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続 ―21世紀における科学者養成の新展開を目指して―」
入試の詳細については、 発達科学部の入試情報のページをご覧ください。
人間環境学科では、ポスターセッション方式を取り入れた、アドミッションオフィス入試(AO入試)を行っています。AO入試の詳細については、 こちらをご覧ください。
神戸大学創立110周年記念・第7回理系AO入試フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ −高校・大学・社会の連携による人材の育成をめざして−」
第6回(2011年3月6日)
理系AO入試フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高校・大学・社会の連携による人材の育成をめざして―」
第5回(2010年3月6-7日)
フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高大連携による人材の育成をめざして―」
第4回(2009年3月20日)
フォーラム
「理系AO入試が開く科学者へのトビラ ―高大連携による人材の育成をめざして―」
第3回(2008年3月15-16日)
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続ワークショップ」
第2回(2007年3月17日)
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続ワークショップ」
第1回(2006年3月21日)
シンポジウム
「理系AO入試を通じた高校と大学の接続 ―21世紀における科学者養成の新展開を目指して―」
入試の詳細については、 発達科学部の入試情報のページをご覧ください。
人間環境学科では、ポスターセッション方式を取り入れた、アドミッションオフィス入試(AO入試)を行っています。AO入試の詳細については、 こちらをご覧ください。