神戸大学大学院  総合人間科学研究科
人間環境科学専攻  自然環境論講座
平成15年度  修士論文
- 住民主体の地域環境政策〜神戸市エコタウン全市プランを事例に〜 
- 阪神工業地帯における道路わき粉じん中の重金属粒子の化学的特徴 
- 神戸市における環境汚染物質としての道路粉塵および大気浮遊粉塵
    の化学的性状と起源 
- 六甲花崗岩地域における河川水の水質形成過程:特に風化過程と
    希土類元素の挙動について 
- 大阪湾における希土類元素と栄養塩の挙動 
- 酸性雨に対する土壌の中和反応に関する実験的研究 
- 紫外領域における生体アミノ酸の円二色性スペクトル−アスパラギン
    酸とフェニルアラニンの相違の由来− 
- ゆらぎのある環境でのイオンチャンネルの相互作用と協同現象の
    理論的研究 
- 地球大気反射のX線スペクトルへの効果 
- 「あすか」衛星データを用いた太陽X線のアルベドの研究 
- 演奏中の皮膚電気抵抗とリズムの測定からみた音楽演奏の成熟度 
- クロキンバエ味覚毛糖受容細胞に対するグリチルレチン酸及び
    その誘導体の刺激効果の検討 
- 兵庫県北部におけるトチノキ林の種多様性に関する研究 
- 近年の播磨灘北部海域および大阪湾北部海域の海洋環境 
- 非イオン、陰イオン界面活性剤を指標とした淀川水系の水質評価 
- トリハロメタン生成能及び変異原性生成能からみた木津川の水質評価 
- 淀川水系の宇治川を中心とした遺伝毒性生成能の起源について 
- アミノ酸で被われたリパーゼを触媒とするエステル化反応における
    エナンチオ選択性の著しい向上効果 
- 金属カチオン捕獲能を有するクラウンエーテル修飾リパーゼ酵素機能 
- 生命の起源へのアプローチ〜原始海水中におけるアミノ酸熱重合物の
    触媒活性からたんぱく質のホモキラリティの由来を解明する 
- DNAポリメラ―ゼを用いた機能性核酸の合成と機能評価 
- レクチンに結合する糖鎖修飾DNAのin vitro Selection