<自然環境論コーススタッフ研究内容紹介>

伊藤 真之 (教授)

Masayuki Itoh
(E-mail address:  mitoh@kobe−u.ac.jp)


主たる研究分野は、X線天文衛星を用いた観測による、宇宙の 高エネルギー天体現象の研究。研究対象としての天体は、超新星、 恒星、太陽系内天体など。

主として 宇宙航空研究開発機構の衛星 「すざく」(ASTRO-E2)や、 「あすか」(also take a look at ASCA page at NASA) によって得られたデータなどを用いる。

また、2007年に打ち上げられた 月周回衛星SELENE(「かぐや」) による月からのα線観測にソフトウェア開発・データ解析などを通じて参加する。

発達科学部における担当科目は、 「宇宙環境物理学」 「宇宙・地球史I」 「環境物理学実験」他。

なお、大学院は 人間発達環境学研究科 に所属している。


研究室のホームページ