生物環境分野
生物環境分野では、遺伝子・細胞・個体・集団など各階層での生命現象を、遺伝学・
生理学などの基礎面から理解し、生態学の面から総合的に把握することで、人間を含
めた生物とその環境との共生・共存関係の在り方を探る事を目標にしている。
扱っている研究テーマとしては、「植物群落の組成・種多様性と環境要因」、「昆虫
の神経生理と環境適応」、「コンピュータによる生命機能の分子シミュレーション」
、「環境ストレスと細胞死の遺伝学的研究」などがある。
コース教官紹介
自然環境論コースのホームページに戻る