物質環境分野
科学文明の発達により、人類は環境ホルモンなどの有害物質を作り出してしまいま したが、同時に分子を思いのままにデザインして合成する技術も飛躍的な発展を遂げ てきました。ここでは太陽光をエネルギーに変えたり、ある特定の有害物質の量を定 量したり、分解できる環境調和型のシステムを構築することを目指し、そのために必 要な分析化学、有機化学、遺伝子工学などを学びます。
コース教官紹介
自然環境論コースのホームページ
に戻る